全島エイサー祭り。
今日は全島エイサー祭りに行ってきました。以前から全島エイサー祭りバスツアーに申し込んでいたので、ジャスコ那覇店前から出発。自分で車を運転することなく楽ちんでした。現地に着くと同じようなバスツアーがたくさんあることに驚きました。帰りの運転を気にしないでビールもたっぷり飲めるのでとてもいい企画だと思います。帰りのバスの中では爆睡してしまいました。
現地には16:00頃に到着。演舞は15:00頃から始まっていたようです。
バスツアーではメインスタンドの上段の席を確保してあったので会場全体を見下ろす事が出来ました。
だんだん日も暮れてきて会場も盛り上がってきます。どんどんお客さんも増えてきました。
どの団体も素晴しい演舞を披露していました。そして、大トリの沖縄市山里青年会の演舞。
会場の雰囲気は最高潮に。
最後は、出演者と観客がグランドに出てのカチャーシー。凄い盛り上がりでした。
締めは花火です。すぐ隣の野球場から打ち上げる花火は迫力満点。最高の夜でした。
花火が始まった頃から雨が降り出しましたが、通り雨だったようで花火が終わる頃には止んでいました。ハイビのご両親も満足したようで喜んでいました。沖縄に住んでいながらこれまで全島エイサー祭りは見た事がなかったのですが、とても感動しました。また、来年も見に来たいと思わせてくれる内容でした。全島エイサー祭り最高です!
帰りが22:30頃になったので待ちくたびれた人。
この人も待ちくたびれた人です。
タラも待ちくたびれたんでしょう。ニコやライチの面倒を見てくれてありがとう。
わんにゃん達を応援して頂けると嬉しいです。
↓ ↓
関連記事