2008年06月02日
PCが~。
ある日ノートPCの電源をつけっ放しにしていたら・・・。
おいおい!そんなところに乗ってたらPCが熱もって壊れるかもしれないでしょ!
そんなことはどうでもいいのです。PCが壊れたらどうするの?おまけにキーボードの上にのっているので「kkkkkkkkkxxxxxxxxxxxxxxxlllllllllllmmmmmmmmmmm・・・・・・」延々と意味不明なにゃんこ語が連打されています。
無理やり「ニコ」をどけるとPCはけっこう熱をもっていて、これをいつもやられるとPCの寿命を縮めてしまいそうです。
なるべく電源を入れっぱなしにしないようにと気をつけていましたが・・・。
電源が入っていないから問題ないと思っていましたが、「ニコ」がいなくなるとキーボードから「ニコ」の毛が生えています。「ん~」やっぱりキーボードにホコリが溜まるのを防止するためにキーボード用の保護シートがあるくらいなのでやっぱり良くないのでしょう。悪いけどやっぱりどいてもらう事にしました。
しかし・・・・。その後PCを開けっ放しにしているといつでもこんな状態に。
PCの上のどこがそんなに気持ちいいのでしょうか?
やっぱり蓋もしなければいけないのでしょうか?
これあったかいニャ~。
おいおい!そんなところに乗ってたらPCが熱もって壊れるかもしれないでしょ!
何のことニャ~か?
これにゃんが見つけたニャ~。
そんなことはどうでもいいのです。PCが壊れたらどうするの?おまけにキーボードの上にのっているので「kkkkkkkkkxxxxxxxxxxxxxxxlllllllllllmmmmmmmmmmm・・・・・・」延々と意味不明なにゃんこ語が連打されています。
無理やり「ニコ」をどけるとPCはけっこう熱をもっていて、これをいつもやられるとPCの寿命を縮めてしまいそうです。
なるべく電源を入れっぱなしにしないようにと気をつけていましたが・・・。
ぐ~ぐ~ぐ~。
寒いのか顔をうずめています。
電源が入っていないから問題ないと思っていましたが、「ニコ」がいなくなるとキーボードから「ニコ」の毛が生えています。「ん~」やっぱりキーボードにホコリが溜まるのを防止するためにキーボード用の保護シートがあるくらいなのでやっぱり良くないのでしょう。悪いけどやっぱりどいてもらう事にしました。
しかし・・・・。その後PCを開けっ放しにしているといつでもこんな状態に。
スヤスヤ。
半目で寝ている・・・。
PCの上のどこがそんなに気持ちいいのでしょうか?
やっぱり蓋もしなければいけないのでしょうか?