2008年09月30日
トンボが・・・。
タラの散歩を終えて家に帰ってくると床の上にトンボが・・・。
別の場所にももう一匹の亡き骸が・・・。
たぶん水鉢に卵を産みに来たトンボのつがいがニコの犠牲になったのではないかと思われます。
しばらくの間ライチのオモチャになっていましたが、かわいそうなので成仏してもらいました。
別の場所にももう一匹の亡き骸が・・・。
たぶん水鉢に卵を産みに来たトンボのつがいがニコの犠牲になったのではないかと思われます。
しばらくの間ライチのオモチャになっていましたが、かわいそうなので成仏してもらいました。
床の上にトンボの亡き骸が・・・。
夜の中庭にトンボが卵を産みにやってきたと思われます。
この中に卵があるのでしょうか。
獲物をゲットしたあとのニコは次の獲物を期待して中庭からなかなか家に戻ってきません。
辺りをキョロキョロしています。
ニコちゃんもう戸締りするから家に入りなさい。
結局深夜まで中庭で過ごしていました。久しぶりに獲物をつかまえたので興奮していたのでしょう。
この記事につぶやく
おはようございます。
いつも思っていたのですが、ニコちゃんやライチくんはお外に出れる環境でとてもいいですね!
うちは完全に仕切られたベランダもないので、外に全然出せられなくて、かわいそうだなぁと思っています(特にnanaさんが)
今度家を作る機会があれば、必ず中庭を作りたいですよって、そんな機会はもうないですね^^;
いつも思っていたのですが、ニコちゃんやライチくんはお外に出れる環境でとてもいいですね!
うちは完全に仕切られたベランダもないので、外に全然出せられなくて、かわいそうだなぁと思っています(特にnanaさんが)
今度家を作る機会があれば、必ず中庭を作りたいですよって、そんな機会はもうないですね^^;
Posted by chaitee at 2008年09月30日 08:56
chaiteeさんへ。
ニコがいなければこんなつくりの家にはならなかったと思います。タラだけならここまで高い塀で囲まれた家を作る必要もなかったのですから我が家はニコ様御殿ですね。ニコやライチは飼い猫としてはぜいたくな暮らしをしていると思います。
ニコがいなければこんなつくりの家にはならなかったと思います。タラだけならここまで高い塀で囲まれた家を作る必要もなかったのですから我が家はニコ様御殿ですね。ニコやライチは飼い猫としてはぜいたくな暮らしをしていると思います。
Posted by Tara and Nico at 2008年10月01日 00:36