2008年12月13日
木登り?
ライチが観葉植物に何か興味を示しているようすです。いったい何をしているのかと思うと葉っぱを食べているみたいです。いかにもおいしくなさそうな葉っぱなのですが・・・。
ライチが観葉植物に何をしているのかと思えば・・・。
もぐもぐもぐ・・・。葉っぱを食べている様子。
鉢の上に乗ったと思うと・・・。
立ち上がって上の葉っぱを食べようとしています。
手をいっぱいに伸ばしてさらに上の葉っぱを目指しています。
エビ反り状態。ライちゃん大丈夫か! 水鉢に落ちないか心配。
何とか持ちこたえたようです。 さらに上を目指すライちゃん。
でもおデブさんなのでこれ以上登る事が出来ません。
上を目指すのはあきらめたようす。
こっちに戻ってきました。
一部始終を見ていたニコ。
ライチはまだまだお子様だニャ~。
もう12月、獣医さんの話からするとライチは生まれてちょうど1年くらいになります。
猫と人間の標準年齢換算表というものがあるのでそれを見てみるとなんとライチ君はもう18才になるようです。
あまりに子供っぽい行動なのでもっと小学校低学年くらいだと思っていたのですが・・・。
ランドセルをしょった高校生の絵が頭に浮かんできて何だか心配になりました。(笑)
猫と人間の標準年齢換算表というものがあるのでそれを見てみるとなんとライチ君はもう18才になるようです。
あまりに子供っぽい行動なのでもっと小学校低学年くらいだと思っていたのですが・・・。
ランドセルをしょった高校生の絵が頭に浮かんできて何だか心配になりました。(笑)
この記事につぶやく
1歳で18歳に該当するのですか?!
ビックリですー(@ @;)
でも身体は18歳でも世の中に出て1歳ですから…
やっぱり子猫ちゃんですよねぇ〜大っきいけど。(笑)
ビックリですー(@ @;)
でも身体は18歳でも世の中に出て1歳ですから…
やっぱり子猫ちゃんですよねぇ〜大っきいけど。(笑)
Posted by 金魚 at 2008年12月13日 10:50
コンニチワ(・∀・)ノ
ランドセルをしょった高校生♪
ナイスです(´艸`)ウフフ
我が家の
駿ちゃんは
来年で10歳だったはず…
去勢手術してるので
子供返りしちゃってます。
ベビー服を着たおっさんです…
ランドセルをしょった高校生♪
ナイスです(´艸`)ウフフ
我が家の
駿ちゃんは
来年で10歳だったはず…
去勢手術してるので
子供返りしちゃってます。
ベビー服を着たおっさんです…
Posted by 原野 たる美 at 2008年12月13日 13:24
金魚さんへ。
ニコの成長に比べるとライチは成長が遅いように感じます。
幼児体型なのもそうですが精神年齢的にも発育が遅いような
気がしています。でもそれがライチの魅力でもあるのでいいかな?
なんて思っていますが・・・。
原野 たる美さんへ。
ベビー服を着たおっさん・・・笑っちゃいますね。
うちのタラは7歳ですがタラも避妊手術しているので駿ちゃんのように
いずれは子供返りするのでしょうか?でも歳を重ねていくにつれて
いつまで一緒に暮らせるのかと考えてしまったりして寂しくなることがあります。
ニコの成長に比べるとライチは成長が遅いように感じます。
幼児体型なのもそうですが精神年齢的にも発育が遅いような
気がしています。でもそれがライチの魅力でもあるのでいいかな?
なんて思っていますが・・・。
原野 たる美さんへ。
ベビー服を着たおっさん・・・笑っちゃいますね。
うちのタラは7歳ですがタラも避妊手術しているので駿ちゃんのように
いずれは子供返りするのでしょうか?でも歳を重ねていくにつれて
いつまで一緒に暮らせるのかと考えてしまったりして寂しくなることがあります。
Posted by Tara and Nico at 2008年12月14日 13:07