2009年05月28日
お帰りのあと。
夜コーラルが家に帰ってくるといつものように全員でお出迎えしてくれました。タラは大歓迎の儀式が終わったら満足してベッドの下へ入ってしまいました。にゃんこ達はその後も玄関にいます。
ニコは玄関を向いて外から聞こえる音に反応しています。ライチは何も考えずただ寝転がっているだけ。(笑)
耳がピーン! と立って外から聞こえる音に警戒している様子。
ライチは床でウネウネと、のたうち回っています。
その後はライチがダイニングへ移動。
二人とも外に出たがっていますが、もう寝る時間なので外に出るのは我慢してもらいます。
珍しくニコのほうからライチの匂いを嗅いでいます。
ちょっと硬直気味のライチ。ニコはライチに何もすることなくリビングに行ってしまいました。
これといって何もない夜ですが、そんな夜でもただにゃんこ達の何気ない行動を見ているだけで癒されております。
わんにゃん達を応援して頂けると嬉しいです。
↓ ↓
↓ ↓
この記事につぶやく
お久しぶりです。楽しく拝見させていただいてます♪
今日の最初の写真。玄関の柵が気になります。家の猫が玄関の網戸を破ってしまい、直しても直しても、その直後には破かれて、玄関からの換気もできない状態><;でもこの柵があれば、換気もできるし、人の出入りも可能だし、猫が飛び出していかないですよね。
これは特注ですか?それともどこかショップで求めることができる物ですか?
教えていただけたら嬉しいです^^
(^人^)
今日の最初の写真。玄関の柵が気になります。家の猫が玄関の網戸を破ってしまい、直しても直しても、その直後には破かれて、玄関からの換気もできない状態><;でもこの柵があれば、換気もできるし、人の出入りも可能だし、猫が飛び出していかないですよね。
これは特注ですか?それともどこかショップで求めることができる物ですか?
教えていただけたら嬉しいです^^
(^人^)
Posted by トレーナー赤嶺 at 2009年05月28日 10:51
にゃんこを見ると癒されます。私の住んでいるところは、集合住宅でペットを飼うことは禁止されています。しかし、住民の一部の方は、飼っていますけどね(笑)
猫って、何気ない不可解な行動、気まぐれなところがたまりません。人間は、いろんなことを考えて落ち込んだり凹んだり、いらいらしたり、気分がよかったり・・・
人間には無い部分が、猫にはあってそれで気持ちが落ち着くのかもしれませんね。今日は、あいさつ回りで桜坂方面に行きました。したたかに、生きている猫に勇気をもらった私です。
猫って、何気ない不可解な行動、気まぐれなところがたまりません。人間は、いろんなことを考えて落ち込んだり凹んだり、いらいらしたり、気分がよかったり・・・
人間には無い部分が、猫にはあってそれで気持ちが落ち着くのかもしれませんね。今日は、あいさつ回りで桜坂方面に行きました。したたかに、生きている猫に勇気をもらった私です。
Posted by 伊波秀輝 at 2009年05月28日 23:50
こんばんは☆
特に変わった事はなくても、何気ない時間が一番なんだな〜って、今さらながら感じてます。
変化はなくても、ただそこに普通にいてくれるだけで幸せなんだな〜って。
これからもたくさん癒しを下さいね!
特に変わった事はなくても、何気ない時間が一番なんだな〜って、今さらながら感じてます。
変化はなくても、ただそこに普通にいてくれるだけで幸せなんだな〜って。
これからもたくさん癒しを下さいね!
Posted by まりり at 2009年05月29日 02:31
トレーナー赤嶺さんへ。
この柵はインターネットで見つけて購入したものです。
下記のアドレスのHPをご覧下さい。
http://pet.richell.co.jp/view.html?gid=89081
この情報がお役に立てると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
伊波秀輝さんへ。
猫ってホントに気まぐれで何を考えているのか分らないところが魅力なんでしょうね。
猫のように自由気ままに生きる事が出来たらどんなにいいだろうって思う事が
ありますがそんな時って辛い時や何かから逃げ出したいと思っているときが
多い気がします。
まりりさんへ。
元気を取り戻されたようですね。安心しました。
まりりさんの言葉を重く受け止めたいと思います。
何もないと何か面白い事をしてくれないかと期待したり、無理やり
写真を撮ろうと思ったりしがちですが無理せず日常のわんにゃん達を
写真に残そうと心がけています。ほんとうにただそこにいるだけで
幸せなんですよね。そんな当たり前のことを皆さんにお届けできるように
これからも心がけたいと思います。これからも宜しくお願いします。
この柵はインターネットで見つけて購入したものです。
下記のアドレスのHPをご覧下さい。
http://pet.richell.co.jp/view.html?gid=89081
この情報がお役に立てると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
伊波秀輝さんへ。
猫ってホントに気まぐれで何を考えているのか分らないところが魅力なんでしょうね。
猫のように自由気ままに生きる事が出来たらどんなにいいだろうって思う事が
ありますがそんな時って辛い時や何かから逃げ出したいと思っているときが
多い気がします。
まりりさんへ。
元気を取り戻されたようですね。安心しました。
まりりさんの言葉を重く受け止めたいと思います。
何もないと何か面白い事をしてくれないかと期待したり、無理やり
写真を撮ろうと思ったりしがちですが無理せず日常のわんにゃん達を
写真に残そうと心がけています。ほんとうにただそこにいるだけで
幸せなんですよね。そんな当たり前のことを皆さんにお届けできるように
これからも心がけたいと思います。これからも宜しくお願いします。
Posted by Tara and Nico at 2009年05月29日 02:49
ありがとうございます。さっそく調べてみます。
(^人^)
(^人^)
Posted by トレーナー赤嶺 at 2009年05月30日 17:07
トレーナー赤嶺さんへ。
お役に立てるとうれしいです。
気に入っていただけるといいのですが・・・。
お役に立てるとうれしいです。
気に入っていただけるといいのですが・・・。
Posted by Tara and Nico at 2009年05月31日 01:50