プロフィール
Tara and Nico
Tara and Nico
「タラ」 → 犬 Mix ♀ 12才、性格はおとなしく小心者、内弁慶、食いしん坊、現在ダイエット継続中

「ニコ」 → 猫 Mix ♀ 9才、性格は自己中で無愛想に見えるが実は寂しがり屋、人をからかうのが趣味

「ライチ」 → 猫 Mix ♂ 5才、小さいのに大手術を経験し男の子らしくたくましく(?)成長中
アクセスカウンタ



宜しければタラ・ニコ・ライチの応援を お願いします。遊びに来たついでに下のバナーをポチッと 押してもらえると
ありがたいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログへ


ニコとライチも愛用中♪かわいい猫用の手作り首輪ならcat collarさんへ。

cat collar HPへ


Tara and Nicoへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
てぃーだブログ › タラ・ニコ日記 › ニコとライチの日記 › 今日も雨。

2009年06月19日

今日も雨。

今朝も雨でした。時折強く降ったりするので窓は締め切っていました。そのため外に自由に出られないにゃんこ達が窓際で無言の抗議行動を実施しています。(笑) ニコとライチは雨をものともせずに家の中と外を行ったり来たりするのでタオルを窓辺に敷いておいても家の床がびしょびしょになります。ライチはびしょ濡れで入ってくる事もあるのであちこち濡れて困ってしまいます。
そんなわけで窓を閉めているのですが、結局はにゃんこ達の無言の圧力に屈して窓を開けてしまうのでした。(^_^;)

今日も雨。

窓際に座り込んで無言の抗議行動を実施中♪

今日も雨。

外の景色をず~っと見ているニコ。

今日も雨。

そんなニコをじっと見ているライチ。

結局はあとで外に出してもらった二人でした。その後は濡れた体で行ったり来たりであちこち床が濡れてしまい、タオルで床を拭いて回るコーラルなのでした。

今日も雨。

おまけの写真は今夜のライチの寝相です。

今夜、ニコとライチの体重を計りました。ニコが4.2kgで、ライチが4.8kgでした。ちょっとこれって凄くないですか?
土曜日にはワクチン接種のためにライチを獣医さんに連れて行く予定です。1年ぶりに見るライチの変わりように先生がビックリすると思います。
さて、ライチの運命はいかに・・・。(笑)



わんにゃん達を応援して頂けると嬉しいです。
↓              ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 その他ペットブログへ



この記事につぶやく
おはようございます

無言の圧力伝わってきますね(苦笑)うちも窓の前に立って「出せ出せ」泣き始めますよ(汗)そして出しちゃいます。。仕方ないですね

ライちゃん5キロも目の前ですね(笑)うちももうすぐかなと思います。男の子って大きくなるのですかねやっぱり
Posted by もとこ at 2009年06月19日 08:24
雨でも外の方が気持ちいいのですね~^ ^;
コーラルさまが必死に床掃除している風景を想像して
ちょっと笑っちゃいました。
もしかして、いい運動になったりして・・・?!

ニコちゃん、ライちゃんともにメタボになるのですか?
健康診断結果が気になりますね。^ ^
Posted by 金魚 at 2009年06月19日 08:46
 無言の抗議・・・・。見ないふりしてます。
そういうとき。うちは外に出さないので
要求もないですが。

 うちのみるく5kgなんて言ってません。。。。
おんにゃのこなのに5kgなんて言ってません。。。

 
Posted by ねこむらみるく at 2009年06月19日 14:51
休憩中に書いてます。
またまた2人(匹)の微妙な距離(笑)でも「お外に出たいニャ〜」の気持ちは、同じなのね。5キロなくても、メタボなの?デカ猫しか見てないから、分かんなくなってます。
コーラル様、昨日の健康診断から、食欲減退の私です(^^)
Posted by ティアナ at 2009年06月19日 17:24
もとこさんへ。
結局は外に出してあげる気持ちはよ~くわかりますよ。
シナくんも、5kgに近づこうとしているのですか?
シナくんは写真で見る限りスマートに見えるので全体的に
体がおおきいんですかね?

金魚さんへ。
ライチはニコよりにゃん長(ニャンコの身長の略)が小さいので体重が重い分
ぽっちゃりしているのですよ。ニコはやせて見えるので4.2kgもあったのに
ビックリしました。
床をふいて歩くのも大変ですよ朝の忙しい時間ですから・・・。
床拭きなんてたいした運動じゃありませんよ。それで痩せるのであれば
コーラルはとっくの昔にキムタクみたいになってますよ。(←顔は除く・・・。)
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ねこむらみるくさんへ。
無言の抗議に対してどうしても無視ができないんですよね~。
日中家の中で過ごしていることを考えると朝の時間帯だけでも
外に出してあげたい気持ちになるのです。甘やかしすぎでしょうか?
みるくちゃん5kgあるんですか?大きさとしては標準的な大きさなんでしょうか?
最近、うちの猫たちの大きさが普通なのか小さいのか分らなくなっています。

ティアナさんへ。
通し勤務ご苦労様です。今頃は仕事も終わって家に帰っている頃でしょうか?
大変そうですがお仕事頑張って下さい。
ライチはにゃん長がニコに比べて小さいのでその分ぽっちゃりしてる
のだと思います。抱っこするとずっしりきますよ。
ちぃーちゃんは何kgなんでしょうか?あまり大きな猫さんには見えないけど・・・。
食欲減退の原因はバリウムで胃がもたれているからじゃないですか?(爆)
それともやはり体重測定の結果でしょうか?(-_-;)
Posted by Tara and NicoTara and Nico at 2009年06月20日 01:54
無言の圧力・・・。開けちゃいますよね f^_^;

ニコちゃんの4.2kgといえば、ピッタリ理想体重ですね!
病院で、成猫は4.2〜4.3kgがベストですよ〜!
って言われてました。
4.8kgは・・・ちょっとだけダイエットが必要かな?!
Posted by まりり at 2009年06月20日 07:33
 雨が珍しいのでしょうか? 外を眺めている姿を見ると何となくそのように感じました
Posted by 美江 at 2009年06月20日 19:22
まりりさんへ。
無言でずーっと座られていると何だか悪い気がしてきて、つい開けて
しまうんですよね~。そしてあとで自分が難儀するんです。
ニコの体重が4.2kgでベスト体重というのはわかる気がします。
やっぱり見た目もスマートだし、身軽そうですから・・・。
ライチの4.8kgはやはりデブです。家の中を走り回る時も足音が
ドスドスと響いて本当にこいつは猫なのかと思う事があります。(^_^;)

美江さんへ。
雨には慣れっこになっているので、雨が珍しいということでもないみたいです。
外に出て雨に濡れた庭の臭いを嗅ぎまわりたいと思っているのではないかと
勝手に決めつけてしまっています。(^_^)
Posted by Tara and NicoTara and Nico at 2009年06月21日 01:13
こんばんは!
ニコちゃんたちは無言なんですね。我が家のにゃんこは窓の前に座って、首だけ後ろを向いて「にゃあ」と一言。
きっと開けてって言ってるんでしょうねぇ(笑)

ねこって4kgくらいがふつうだったんですね。
うちのがいつ測っても3.5kg前後だから、それがふつうなんだと思ってました^^;
4.8kgくらいだいじょうぶですよ!
ご近所さんのとこのにゃんこは8kgって言ってましたから!10kgのお米より少し軽いくらいですよ(笑)
Posted by お塩 at 2009年06月21日 01:25
お塩さんへ。
ニコ達は戸の前に座ってずっと待っているんですよ。
こちらから声をかけるとニャ~といいます。それまでは
何も言わないで待ってるんです。忍耐強いというか何と言うか
黙っていてもきっとバカな飼い主は戸を開けてくれるに決まっている
・・・とでも思っているのではないでしょうか?(笑)
お塩さんちの猫さんは3.5kgというと小さめの猫さんなのかも
知れないですね。ライチは4.8kgで十分です。(笑)
これ以上はダメです。8kg、10kgというのは異常なデカさですよ。たぶん。
Posted by Tara and NicoTara and Nico at 2009年06月21日 01:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。